素材 : 紙 数量 : 各種1枚ずつの全9枚 サイズ : 直径約9cm コンディション : 未使用品 買付先 : ドイツ
こちらはドイツ買付のピルスナードイリーです。 ドイツやオーストリアのもので、現行品もあればヴィンテージ品もありの、ミックス9種類をセットにしました。 中央に穴があいていて、切れ込みが入ったデザインの理由は「グラスの足につける」ため。 現地のお店でピルスナービールを頼むと、グラスの足にこのようなドイリーが付けられ、おしゃれにテーブルにやってきます。 ビールの宣伝と、グラスをつたう雫を受ける役目を持った、ビールの国ならではの紙製品なのです。 ドイツでは、細い足の付いた華奢なピルスナーグラスよりも、たっぷりビールの入るどっしりとしたグラスの方が主流なので、ピルスナードイリーは希少です。とはいえビールの銘柄や醸造所、年代によって様々なデザインのドイリーがあるので、現地でもコレクターの間では人気アイテム。 レースペーパーよりも薄手のやわらかい紙でできていて、どこか儚げで繊細な印象のピルスナードイリーは、眺めているだけでもドイツを旅しているような気分になります。組み合わせてコラージュやジャンクジャーナルに使ったり、ラッピングなどにもぜひお使いくださいね。そのまま額装しても素敵ですよ。 すべてデッドストックの未使用品ですが、古いお品物ですので、色褪せや染み、しわなども見られます。 写真をよくご確認いただき、そういった風合いも、古いものの面白さとしてお楽しみいただけますと幸いです。
........................................................................................................................................... デイジー ホームへ戻る クロモス&ペーパーナプキン【デイジー】DAISY copyright(c) daisy all rights reserve